2年ぶりの岐阜は、なかなか暑かったです^^;
昨年もお声をかけていただきましたが、足立区テニス協会さんの講習会と重なり
今回が2度目となりました。
意外と近いもんです。
たった2時間40分で着いてしまいました。
参加いただいた先生方には午前中はテクニカルな部分を体感していただき、
午後は打合わせで依頼されたダブルスについての戦術について実施しました。
ぼ~~っとしてくるような暑さの中、最後までお付き合いいただいた先生方は大変だったと思います。
だけど終了後には、1時間30分ほど質問されました。
この“熱意”がコーチには一番必要なんですよね~^^
こういう方々にお会いすると、うれしくなってしまいます。
岐阜まで行った甲斐がありました。
帰りの新幹線の時間があったためそれも打ち切り、岐阜駅でもダッシュ! 名古屋駅でもダッシュ!!
今回は無事? 帰ってこれました^^v
笑顔を振り絞って? いただいた、最後の写真^^
また笑顔で会いたいですね。
さて、明日からは教えている専門学校の夏季合宿です。
長野県は白馬に行き、ヨネックスのイベントでお世話になっている
グレイスランドさんに4日間こもってきます。
リゾスポ東京校と横浜校の合同で、そこにOBの現役コーチも参加してきます。
10面を使って展開できるので、今から楽しみです~。