ヨネックスとウィンザーの合同講習会、年3,4回行っている高島二中に今回も行ってきました。
120名を越す参加者に膨れ上がった今回。
これを機に、みんなもっとテニスを好きになってくれたらいいなぁ。。
さて、この講習会には全国3位の学校や関東に出場している学校が参加してきていました。
開催校の高島二中も今年は都で9位になったとのことでした^^v
うれしいですねー、これは。
顧問の先生は専門はテニスではないのに、生徒をうまくできています。
立派ないい“コーチ”ですね^^
その“名コーチ”&1年生たちと。
東京リゾスポからも1年生の3人が参加。
2年生が常にいましたが、これからは自分たちが上に立つ練習が始まります。
どんどん力をつけてもらわにゃ~いかんですな^^;
こんな経験が彼らにコーチとしての責任感を植え付けてくれるんですねぇ。
いい経験させてもらってます!
高島二中顧問の河野です。
昨日は遠いところありがとうございました。
毎回生徒ともども、本当に楽しみにしています。
僕が顧問になり、中本コーチからご指導いただくようになり5年が経ちますが、一歩一歩階段を上り、ついに東京都第9位まで来ました。(9位と言わせてください(笑))
あと1つで目標の関東です。
来年には達成できるよう、またビシビシ中本流で指導していきます。
こんな東京のはずれで、超一流のコーチから教えていただける機会があるなんて、生徒たちは本当に幸せ者です。
お忙しい中、スケジュールを調整して来ていただき、本当にありがとうございました。
また、このような機会をいつも作ってくださるヨネックスのスタッフの皆様、水谷さんをはじめとするウインザーのスタッフの皆様、中本コーチの教え子のみなさん、いつも本当にありがとうございます。