今週は有明の全日本選手権にも行きつつでしたが、週末は他の仕事で行けず…でした。
昨日は初めて茨城県へ。
年に一度の高体連指導者講習会に初めて呼んでいただきました^^
非常に反応のよい方々で楽しく一日を過ごしました。
リゾスポ生の母校の恩師も参加しており、1日モデルを務めていただきましたが、
最後の試合では、その効果あり! だったそうです^^v
(先生、補足は中内に聞いてくださいねー)
リゾスポ生はほぼ全日本の研修へ行っておりますが、
横浜リゾスポの田代だけはこちらへ参加でした。
その田代とヨネックス三浦さん、唯一高校生で参加していた選手と。
途中、この選手を集中的に教えて、いいモデルになってもらいました^^
いい子だったので、これからの彼女に期待です!
後半の試合では、ほぼ初心者の女性4人でPLAY+STAYのレッドボールを使って
ダブルスを戦ってもらいました。
通常のボールでは続かなかったのに、大盛り上がりをみせていました。
午前中の練習は、本来あのボールを使うと効果がでることがおわかりになったのでは?
終了と同時に来年度のお話もいただいたので、日程があえば再び舞い戻りたいと思います^^
講習会終了後は、つくばに移動して『NJテニスクラブ』へ。
東京リゾスポOBの濱崎コーチのいる会社です。
田代もいいOB&会社訪問になりました。
あれだけテニス、テニスの毎日なのに、社会性を大事に、という内容を伝えてくれてました^^
(写真、撮ればよかった…)
それにしても、行きも帰りも事故で大渋滞・・・。
次回は電車に決定です^^;