就職に向けて。

今日は朝から横須賀に来ています。

時間が空いたうちに久しぶりの更新を^^

昨日はリゾスポ東京校1年生の、就職に向けての授業? を実施しました。
実際の企業の方に来ていただき、会社に欲しい人材とそうでない人材など、
現場の言葉を直接聞かせてもらいました。
今回は、エバーグリーンの丸山さんにお願いをさせていただきました。
「これは丸山さんしかいない」
と思って、お願いをしたら快諾してくれて^^

テニス界だけでやっているとなかなかでてこない視点から学生達にアドバイス。
社会に適応するために持たなくてはいけない考えを知らせてくれました。

模擬面接も実施です。
声が震えてます^^;

社会の中の会社という観点からの話なので、
コーチになろうとしているこの専門学校生たちにはとても大事な考えだと思います。

社会性・・・

昔から大事だと伝えていますが、教えるものなのか、感覚でわかるものなのか・・。
感覚だとしたら、若いこの年のうちに持たないと一生持てないのかもしれません。
4月からより一層、徹底して叩き込みたいと思います^^

さて、夜は学校を飛び出て新橋に急行しました。
ギリギリ間に合いましたが、楽しみにしていたアルドールの里村さんと食事を^^
そこには、北松戸校でヘッドコーチをしているリゾスポ東京校の卒業生、橋本の姿もありました。
里村さんとは、17年ぶりに楽しい時間を過ごしました。

17年間連絡を取ることはなかったのに、縁あって一度連絡を取ってからは
以前とは比べものにならないくらい仲良くなり、
そして、『共鳴』しています。

昔話で盛り上がるのではなく、発展的な話で自然と盛り上がりました。
仕事や会社の話ができて、本当に楽しくいい時間でした。

  • Google+でシェア
  • LINEでシェア

Comment

*は必須項目です。メールアドレスは公開されません。

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)