岩手県一関市協会復興イベント

天候にも恵まれ、無事開催でき、先日参加者の方から写真が届きました^^

あれ?

かわいい顔が思いっきり隠れてる・・・。

と、思ったら、ちゃんと映ってる写真もあったので載せちゃいます^^

午前中はジュニアで、午後は一般の方対象のため、
この写真を撮った夕方までジュニアくんたちは、ずっと外で待っててくれました。

次は1日でも2日でも一緒にテニスできたらいいなぁ^^

初めての岩手でしたが、帰りの新幹線まで少し時間があったため、
協会の伊藤さんに温泉&観光ツアーに連れていっていただきました。
いつも宿泊ホテルとコートのみとなりますが、今回は2時間弱の観光を楽しみ、
GWを味わうことができました^^

しかし、観光移動中に2台先で衝突事故があったり、渋滞がひどくなったり・・・
新幹線の時間を考えると

「もう間に合わない・・・」

と、僕は思いましたが、伊藤さんのスペシャルな裏道を使った経路設定のおかげで
しっかり時間には駅に届けていただけました^^

一関テニス協会の伊藤さんに菅原さん、ありがとうございました^^

そして、ヨネックスの原口さんにテニスチャレンジいわて2020の斎藤コーチにも、感謝です。

  • Google+でシェア
  • LINEでシェア

Comment

  1. 伊藤 晋

    こんにちは。一関市テニス協会の伊藤です。ブログ読みました。(照れっ!)先日は遠路一関に来てお越し頂き本当にありがとうございました。帰りの観光地巡りは時間に余裕が無いコース取りで、帰りの出発時間のご心配をお掛けして大変申し訳ありませんでした。(ごめんなさい。)これに懲りずに、是非また一関においで下さい。今度は秋がいいかな?ところで、教室の日に撮った写真を未だ送れておらず、これまた申し訳りあません。写真の容量が大きくメール等では送ることが出来ませんので、メモリーカードでお届けします。御社ご住所宛に送りますので、ご査収の程宜しくお願い致します。それではまた。

    • tennisworkskei

      伊藤さん、コメントありがとうございます^^
      GWの観光を楽しめたので、感謝感謝です。
      車好きの自分としては、快適なドライブを楽しめたのも嬉しかったです。
      秋ですか~。
      また違った空気感や景色が味わえるのを楽しみにしています。
      でも、その時も一関のみなさまは変わらず楽しいとは思いますが^^

      そんなみなさまにまたお会いできる日を楽しみにしています。
      ※写真、お手数をお掛けしてすみません。
       ありがとうございます!

      中本 圭

Comment

*は必須項目です。メールアドレスは公開されません。

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)