ヨネックスの仕事で東京都の高校生への講習会をしてきました。
午前中は高校生たちで、たった3時間で僕ら大人が驚く進歩を遂げてくれました。
誰か上手い子が一人ができるのではなく、その場の参加者がみんなできる。
ずっとこんなことを目指して講習会の仕事をやってきました。
そして、その指導の仕方を顧問の方々へ。
午後は指導者講習会となり、本当にテニスをうまくなるためには?
ということを念頭においた内容を提供させていただきました。
まずは、自分自身に変化を感じてもらうのが一番手っ取り早いので、
遠慮なく練習をしてもらいました。
大人でもやっぱりうまくなれるんです!
テニスって面白いです。
コーチングって面白いです。
そして、夜にはこの指導者講習会の定例となってきた懇親会へ。
前日1時間くらいの睡眠だったせいで、二次会の途中からかなりの眠けが…
最後はギブアップでした。
同じ日には、松戸市テニス協会の指導者講習会を亀井がおこないました。
同じ日に別の場所で同時に指導者講習会の講師を担当するという嬉しい日となりました。