今日のリゾスポ東京校の授業に、今年3月に卒業したOBが来ました。
スクールの休館日だそうで、休日になり来れたそうです。
練習中はもちろん技術的なアドバイスもしてくれますが、
現場に立つようになり、視点がぐぐっとコーチ寄りになっていました。
ただ技術だけを上げても仕方がないので、バランス良くスキルアップさせないといけなく、
そう考えると彼らのアドバイスは説得力があり、学生には効果絶大だったと思います。
東宝調布テニスクラブの園田コーチとMTS三鷹の渡辺コーチ。
おかげでいい授業になりましたー。
たった2年間の学校生活で、日体協公認資格のひとつであるテニス教師もしっかり1発合格して、
二人とも社員というしっかりした雇用形態でコーチとして活躍しています。
キャリアはまだ半年ですが、誰でもそこからキャリアを積んできているので問題ないでしょう。
立派にコーチになった姿がうれしく思いました。
それにしても赤シャツの渡辺コーチ、この写真の普通の表情で撮れるまでに、
5枚くらい費やしました。。
コーチ、いい笑顔お願いしますよー 笑