アメリカの尾崎健

スマッシュでも毎月連載をしているワイルテニスアカデミーの尾崎コーチ、
みなさんご存知でしょうか?
20歳の頃に向こうでお世話になったコーチで、ただいま帰国中。
そして、今日はリゾスポ東京校の授業の隣のコートでレッスンをしていました。
毎年この時期は隣のコート同士でやるのがお決まりになってきました。

尾崎さんの秘蔵っ子が怪我から復帰するために練習していましたが、
在校生達も横で見せてもらいました。
2年生の蚊口はコーチのテスト? も受け、ちゃっかり教えてもらいました。

コーチはどこを、何を、どうしてみなければいけないのか。

深〜い世界に足を踏み入れてきました。
こうなると、勉強しなきゃ、から、知りたい勉強したい!
に、気持ちが変わります。

そんなきっかけを僕の教え子に教えてくれて、やっぱり嬉しいですね。

僕にはその年代によって進む道を救ってくれた人がいつもいます。
ほんの数人ですが、尾崎さんもその1人です(30歳を過ぎてからは増田健太郎さんですー)。

目の前にいるリゾスポの若い力たちにも道をしっかり進んでもらえるように、
僕も責任を果たさないといけないです。

夜は、リゾスポ横浜校のテニス関係の先生たちとの会食がありました。
いいコースにするべく、色々と画策してますー。

 

19年前はこの学生の代わりに僕が立っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  • Google+でシェア
  • LINEでシェア

Comment

*は必須項目です。メールアドレスは公開されません。

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)