週末はJTAカンファレンスに1日だけ参加してきました。
亀井と間瀬は2日間とも参加して、日本テニス界がどういった方向に進路をとっているのかを確認してきました。
そこにはリゾスポOBたちもおり、みんなで集まって講義を聞いていました。
初日終了後は、亀井と間瀬とOBたち、そして、スクールのレッスンを終えた綾辺が合流して楽しく食事をしたということで、
卒業後もいいチームとなっているようです。
月曜日は専門学校の研修があり参加しました。
こちらは、三幸学園が教育改革となりうる方法を今年度から導入していて、
その研修でした。
来年度に向けての内容となりましたが、最大限取り入れていきたいとおもいます。
アジア諸国も導入を開始しているというこの内容、
学ばせていただけるのは本当にラッキーです。
風が強い中、ジュニアの練習もバッチリおこなっていますが、
今日は朝から新幹線での日帰り出張です。
ただ今、打ち合わせを終えてただ今帰りの新幹線です。
昼食では美味しい地元の食事をいただき、初めて食べましたがこれがなかなか^ ^
また、寄りたいと思います。
この時期は、コートに出ることはある程度諦めています。
その代わり、次年度さらに発展するようなお話を各契約先様すべてとさせていただけているので、
楽しく、そして、忙しくさせていただいています。
しっかり責任を果たしていけるよう、社員たちと取り組みたいと思います。
来年度は、さらに忙しくなりますよー。
今から楽しみです‼︎