ヨネックス講習会in長崎(2日目)

皆様こんばんは!
間瀬です。

本日は講習会2日目を行って参りました。
今回は私が昨日の続きをさせて頂きました。

中学生のみんなは昨日に続き一生懸命取り組んでくれました。
この2日間でしっかりと伝えた内容を吸収してくれたので今度会える機会が楽しみです。

そしてこの機会を作ってくださった先生方、ヨネックスさん、本当にありがとうございました。

私もさらにレベルアップしてきます(笑)

最後にみんなと。
明日はリゾスポでガッツリテニスです 。

 

  • Google+でシェア
  • LINEでシェア

Comment

  1. 高比良

    こんばんは!
    2日間本当ににお世話になりました!
    2日間の講習でトップの子達はもちろん、講習会に初めて参加した子達の成長にビックリしました。
    生徒達がこの2日間の練習で学んだことを生かして練習に励み、またまた成長した姿を見るのを機会を本当に楽しみにしています。
    今回の中の数名の選手は、12月に行われるヒムカカップに参加する予定です。高校生との対戦での成長をみるのもまた楽しみです!

    テニス競技の部活動の普及と強化が中学校ではまだまだに部分があります。いろんな面で協力を仰ぐことも多くあると思います。
    長崎のまた違った美味しい料理とふくの湯でいかがでしょうか??笑)

    機会がありましたら、またよろしくお願いします!

  2. 間瀬 義和

    コメントありがとうございます。
    また、2日間ありがとうございました!

    生徒さんの一生懸命さが結果に出ているのが伝えさせていただく中で見えたので、私自身も非常にうれしく思いました。
    また、このような姿勢になるのも先生方の熱心な教育があるためとも思っております。
    子どもたちの成長は早いので生徒さんの今後が本当に楽しみです。
    選手は試合が待っているのですね。でしたら明日からの12月までの取り組みと結果が楽しみですね。

    普及、強化を含めてご協力出来る事は全力で致しますので、
    是非お願い致します。
    [ふくの湯最高でした(笑)]

    今後とも機会がありましたら、宜しくお願い致します!

    間瀬

Comment

*は必須項目です。メールアドレスは公開されません。

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)