テニスワークスKeiとして。

週末は九州に遠征でした。

間瀬が更新したように、土曜日はリゾスポ福岡校の仕事でそのまま長崎へ。
翌日はヨネックスの仕事で長崎県中体連さんからの依頼で中学生を教えてきました。
始めたばかりのテニス部員もいれば県トップジュニアも参加していて、
ヨネックスモニター選手で全国3位になった男子選手もいました。
自分は初日の夜の便で帰らなければなりませんでしたが、2日目も練習をみたかったですね。
もう少しこうしたら…と思う箇所が色々とありましたが、
そこは間瀬が2日目にしっかりやってくれたはずなので、よしとします。

熱心な先生方で、以前出版したDVDもしっかりみていただいていたということでした。
お役に立ったということで、あの仕事をやってよかったなぁと思いました。
今回のスマッシュも持参していただきました^^

そして、今年の春先に講習に行った大山高校での合同講習会は、亀井に担当してもらいました。
亀井は久しぶりに近場での開催だったような^^

昨年までは自分一人で受けていたヨネックスの仕事ですが、亀井に加えて間瀬もデビューです。
ご依頼いただきましたが仕事が入っており断っていた講習会が多かった状況でしたが、
二人が加わったことによって、それもだいぶ解消できると思います。
健太郎さんから得たことがかなりの割合をしめる自分のテニスですが、
こうやってテニスワークスKeiとして全国に広めていけることを嬉しく思います。

そうさせてくれるヨネックスさんにも、そして自分を希望して指名までしてくれる各地の方々にはもちろん、
しっかりと同じものを共有して提供してくれる亀井と間瀬にも感謝です。

これから年末に向けてもまだまだ多くのご依頼をヨネックスさんから受けています。
日程調整で非常に苦しみましたが、それぞれ開催も決まったのでみんなで乗り切っていきたいと思います。

ヨネックスの仕事は、次回は大阪です。

※長崎のちゃんぽんには驚きました^^
やっぱり本場は全然違うんですねー。
先生方にお土産でいただいた「カステーラ」も言うまでもなく美味しかったです^^
ご馳走さまでした!

  • Google+でシェア
  • LINEでシェア

Comment

  1. 長崎の保護者

    週末はお世話になりました、長崎の中学生の保護者です。
    エネルギッシュで、丁寧なご指導に感謝しております。
    (私も事前にネットで動画を拝見させていただいて、楽しみにしておりました!今月号のスマッシュももちろん買いました!)

    夏の様々な大会が終わり、あらためて自分の課題を体感し、さらに上のステージへ行くために、トレーニングはもちろん、体を見直し、ストレッチやケアなどにも本人がさらに真剣に取り組み始めていたところに、すごくタイムリーに子どもに響くお話を伺えたようです。日々の練習を抜かずにどれだけ密度の濃いものにできるか、高い意識を持ち、毎日の練習を丁寧に積み重ねることが出来るか、あらためて子どもの心にストンと落ちたようです。
    技術はすぐに身に付くものではないでしょうし、結果もすぐには出なくても、それでもぶれずにやり続ける、参加してよかった!と話しておりました。

    今週末の県大会を皮切りに、また次のシーズンインです。
    トレーニング、食事、体のケア、とテニス選手に休みはありませんが、目標や夢に向かい続けてもらえたらな、と思います。

    また機会がありましたら、ご指導よろしくお願いします!

  2. 中本 圭

    長崎の保護者さま、コメント有難うございました。

    参加してよかったとのこと、なによりです。
    どの選手かわからないのが残念ですが、預からせていただいた貴重な時間を有効なものにできたようでこちらもよかったです。

    強化のグループは、本来はもうちょっと実戦的な練習をできるといいのかなと思いながら帰りました。
    続きはまた次回ですね^^

    長崎のジュニアはまだまだこれから強くなりますよ!
    ヨネックスとうまく協力して、選手にとっていい環境を作っていけるといいですね。

    我々にできることは全力でさせていただきます。
    そのために日々テニスを深く追い求めてきていますので。

    またお会いできる日を楽しみにしております。

    ※スマッシュ、有難うございます^^
     明日も有明で編集部の方と会うので、しっかり伝えさせていただきますね。

Comment

*は必須項目です。メールアドレスは公開されません。

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)