教えているジュニア、この上の関東ジュニアへの出場がかかったラウンドでシングルスは負けでした。
が、ダブルスは勝ち上がって東京都3位になり、関東ジュニアへ出場です。
セミファイナルは、対戦相手の1人が全国で優勝の経験がある選手でしたが、
ファイナルタイブレーク79と、あと一歩でした。
76マッチポイントという場面もあり。。。
そこを凌いで勝ち切るというところは、相手ペアが見事です。
が、よく頑張りましたね。
次に向けて、山積している課題にひとつづつ取り組み始めます。
教えているジュニア、この上の関東ジュニアへの出場がかかったラウンドでシングルスは負けでした。
が、ダブルスは勝ち上がって東京都3位になり、関東ジュニアへ出場です。
セミファイナルは、対戦相手の1人が全国で優勝の経験がある選手でしたが、
ファイナルタイブレーク79と、あと一歩でした。
76マッチポイントという場面もあり。。。
そこを凌いで勝ち切るというところは、相手ペアが見事です。
が、よく頑張りましたね。
次に向けて、山積している課題にひとつづつ取り組み始めます。