福原です。
昨日は、福岡リゾスポの全体会議に出席しました。
70名近い教員の方々が集まった大きな会議でした。
内容は、「前期の振り返り・教員としての心構え・意識」という部分がメインでした。
もちろんまだまだ大切な議題がありましたが、ここでは言えないものなのでご勘弁を(^^)
話を戻しますね。笑
僕が全体を通して学んだことは、社会で生きていく上で必要なものは「社会性・人間性」だという部分の再認識です。まずはこの部分がないと、社会では相手にしてもらえないという事ですね。
学生時代に中本さんから何度も伝えて頂いたものです。
そして、今は僕が学生に伝えていく立場なので、気を引き締めて行動していきたいと思っています!
それではまた(^^)