福原です。
今週もヨネックス講習会で長崎に行ってきました。
今回も、上達するために不可欠となる基本の部分をみっちり練習です!
ラケットのソフトケースやゴムチューブを使って、体の使い方をしっかり覚えてもらいました。
「おー、こんな体を使うのか!」と100点満点のリアクションをしてくれる子達ばかりでした(^^)
今回は1日だけの講習でしたが、変化を感じてくれたようです。
今後、上達した時に困らない為の技術の部分まで伝えられたので、次の機会が楽しみです!
最後はトレーニングまで行いました。
スタートの前は「元気出していくぞー!」「おー!」の気合入れからやりました(^^)
頑張りました!
話が変わりますが、今回は自分が見ている福岡リゾスポの1年生が参加してくれました。
アンテナを張って先読みして動こうとする学生達を見て、自分の学生時代を思い出しました。
必死に何かを行う姿って素晴らしいですよね。僕も初心を忘れずに頑張っていこうと思う1日となりました。
学生達お疲れ様!!
高比良先生、帯山先生、各中学校の先生方、ありがとうございました。
来年も是非よろしくお願い致します!
最後に集合写真を(^^)