福岡リゾスポへ

今日は、福岡へ行ってきました。
2年生たちの授業で、みっちり5時間!
みんなよく頑張っていましたし、プロっぽいボールを打つようになっていました。
福原も懸命に練習して、自分の打つボールの”当たり”に自分でびっくりしていました^^
そのかわり、明日の朝は学生たちも含めて普通には起きれないくらいの筋肉痛のはずでびっくりするはず。
それが普通になるまでは、球数が必要ですね。

昨日は、東京校の授業で1日学校で座学をおこなっていました。
プロジェクターで動画を見ながら理論と動作の融合というか解析というか、
そんな勉強をずっとやってもらいました。
そして、コーチをする時の根底にある知識がなんなのか、バイオメカニクス等の勉強も同時にしました。
ぐっと理解が深まって、次回練習する時はいい取り組みができることに期待です。

授業後の夜に打ち合わせがあったため、2年生たちと1時間30分も教室で一緒に話をしてました。
もう卒業を見据える時期になってきましたが、みんなが今まで頑張ってきた甲斐もあり、
仲の良さを感じるチームをなりました。
僕もずっと笑いっぱなしで、久しぶりに”放課後”を楽しみました^^
毎年そうですが、いい時期になってきました。

福岡校の2年生たち。

東京校の2年生たち。

コートではないけれど、
みんないい笑顔になってきました^ ^

 

  • Google+でシェア
  • LINEでシェア

Comment

*は必須項目です。メールアドレスは公開されません。

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)