金曜日夜から石川県に行ってきました。
昨年に続きご依頼いただき、2日間の講習をおこなってきました。
教える対象は高校生ですが、有資格者の研修ポイントが付与される講習会のため、
指導者の方々に勉強していただく意味合いもありました。
土曜日の男子も日曜日の女子も、夕方の最後にはもう別人のプレーをしていました。
たった1日であそこまで変わると、教えているこちらとしてもとてつもない楽しさを感じることができます。
行ってよかったなぁと、もっと教えたかったなぁと思いながら飛行機に乗っていました。
講習の最後には、参加していた指導者の方からのリクエストで、同行してきた東京リゾスポの学生たちに進路をどう考えて決めたのかということを伝えさせていただきました。
3人とも卒業ですが、なかなか立派なことを語れるようになったんですね。
成長のあとがうかがえました。
そして、協会のお仕事で来ていたスタッフさんが横浜リゾスポOBという、びっくりする朝からスタートしました。
ヘッドコーチの菅澤さんとも、久しぶりにお会いできて良かったです。
OB の中田は、富山に引っ越す関係でヨネックスさんを通じて紹介し、センティアさんに就職しました。
1週間前に電話でも話したのに、行くまで何も言われずにいたので、一瞬どこにいるのかわからなくなりました 。
2日間、フルパワーで一緒に教えた教え子たちとヨネックス野原さん。
軽井沢に続きいいチームで講習会を実施することができ、楽しい仕事でした。
そして、石川に行き始めて12、3年経ちますが、話だけ聞いていたとっても美味しいお寿司屋さんに遂に連れて行っていただきました!
ちょっとびっくりするお寿司屋さんでした。
ここに食べに行くためだけに石川まで行ってもいいくらい、非常に美味しいお寿司でした。
石川、最高でした!