2日間品川で開催された会へ行ってきました。
いつもは1日だけですが、今回はまるまる2日間。
受注会も兼ねているこの会は、半年後くらいに世に出るものが展示されていて、
みなさん、発注をする場になっています。
また、主にヨネックス契約インストラクターを対象にしたコーチングセミナーもあり、
今回は幼児期におけるトレーニングについての勉強会でした。
間瀬も山下も出席して勉強させていただきましたが、
リゾスポの教え子たちも受講させていただき、勉強させていただきました。
教育に賛同してくれることに、非常に感謝しています。
学生たちはジュニアのレッスンを担当することが多いので、もう少し勉強させたいと思っていたところでした。
講師のトレーナーの方とも今後のことについて少しお話をさせていただきましたが、
将来のテニスコーチたちへの教育を『ぶ厚く』していきたいと思います。
弊社が携わっているリゾスポテニスコースの4校で。
会場に2日間いると、いろいろな方々にお会いすることになりました。
手持ちの名刺が・・・と不安になるくらいご挨拶をさせていただきましたが、
リゾスポ卒業生たちにも、15人くらいでしょうか、会うこととなりました。
みんなよく頑張っていて、僕を見つけて会場の奥から笑顔で寄って来てくれ、
胸を張って現状報告をしてくれました。
とても誇らしいです。
そんな人材を1人でも多くテニス界に送り届けることを、
もっと、もっとやりたいと思える日となりました。
そんな意味でも卒業生たちにも感謝です。