先週の後半から、打ち合わせや名古屋校の授業、記念パーティーへの出席、そして、今日は福岡へ来ています。
コートには立てていませんが、金曜日は名古屋リゾスポの授業を終日学校でおこないました。
カリキュラムに組み込まれている内容をしっかりと勉強してもらい、ボールを打つことだけではないコーチのキャリアを積んでいってほしいと思います。
翌日は、過去10年以上ご依頼をいただいた足立区テニス協会の創立40周年パーティーへ出席してきました。
現在はその足立区六町駅そばで弊社のスクールがあり、ご縁を感じさせていただいています。
その会にも東京リゾスポのOBがおり、先日のヨネックス受注会に続き会うことになりました。
僕はジュニア対象の講習でしたが、指導者講習会はずっと福井烈さんが実施しているそうで、イタリア帰りで成田から直行してこられたそうです。
会の最中、多くの方にお声がけいただきご挨拶させていただけました。
盛大なパーティーでものすごい人数の方が集まっていました。
40年間の活動の賜物なんだと思います。
六町のスクールに通っていただいている加藤さんが協会の理事になられていて、
お会いすることができました。
協会員の方とヨネックス荒木さん・ウインザー上野の店長濱田さんと。
そして、なんといっても中田会長です。
もう10年以上前に初めて講習に行った際、とても気に入ってくれてずっと僕に依頼をかけてくださいました。
久しぶりにお会いできて嬉しかったです。
以前のように協会員の方々とテニスをして、その後楽しく食事もご一緒できる日を楽しみにしていたいと思います。
40周年、本当におめでとうございます。
これからも素晴らしいこの活動をもっともっとしていただきたいと思います。
微力ながら、できることはなんでもやりたいと思います。
そして、今日の福岡校は午前中は雨でしたが、午後は見事に雨も止みテニスができました。
授業の内容はサーブで、今週中には今日の技術をものにできるのではないでしょうか。
次回見るのが楽しみです。