福岡、大雨です。
避難勧告が出るほどの大雨となっておりますが、無事に帰宅しました。
連絡をしていただいた皆さん、ありがとうございます!
さて、本日は福岡リゾスポの全体会議に出席してきました。
福岡リゾスポに関わる約70名の教職員が集まりました。
すごい数ですよね。
僕はテニスコートでの授業が多いので、他教科の先生方と顔を合わせる機会が中々ありません。
会議では色々な方とお話ができるので、とても有意義な時間を過ごすことができました。
会議は3部構成で進んでいきました。
1部では教員研修会という事で、「シナプソロジー」についての講義を受けました。
シナプソロジーとは、いわゆる脳を活性化させるためのメソッドです。
日々のレッスン・講習会等で導入できる内容があったので、取り入れていきたいと思います。
2部と3部では、福岡リゾスポの現状〜未来についての内容がメインでした。
リゾスポの教育理念を再確認する時間となりました。
生徒がより良い環境で学べるよう、しっかり準備したいと思います。
金曜日からオンコート授業が再スタートします。
早く学生達とテニスがしたいです(^^)