明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
さて!5日、6日は秋田にいました。
ヨネックスの仕事で、高体連強化選手の練習会を担当させていただきました。
通常行う講習会の内容にプラスして、競技の部分を伝えました。
2日間を通して「試合に勝つ」ここをテーマに練習です。
1日目は、ボールの質を上げる練習を行いました。プロの選手達の打ち方のイメージと実際は、少し違うんですよね。
体の使い方だったり、ラケットの打ち終わりの話だったりと、沢山の情報を落とし込んできました。
終わり際にはボールをしばく感じが出ていました。ここが分かるとテニスがガラッと変わります!
2日目は、「どんな状況でも」を大事にして練習に取り組みました。
ネタバレになるのであまり内容は出せませんが、高校生達には沢山動いてもらいました。笑
色々な状況下で、色々な事ができないといけないですからね。
もっともっと伝えたい事があったのですが、飛行機の時間が決まっていたので残念ながらここまで。
これからの練習の仕方や意識を伝えて終了となりました。
熱心に取り組んでくれたので、とても楽しい2日間となりました。
また、はるばる秋田までリゾスポの学生達が来てくれました。
現地の先生方からの評価も良く、2日間を通して立派に動いてくれました。
僕にはなかった大きな声と美声!?(笑)で、全力で指導する姿は本当に素晴らしかったです。
秋田、本当に楽しかったです!
強いて言うなら、刺さるような寒さだったという所ぐらいですかね。笑初きりたんぽ、いぶりがっこ、美味しくいただきました(^^)
僕が1番感動したのは米ですね。あきたこまちが最高でした。
朝からご飯を3杯食べたのは学生以来だったかもしれません。笑
また行きたいです。
最後に。
ヨネックスの鈴木さん、各高校の先生方ありがとうございました!