非常事態宣言が解除され、だんだんと日常に戻れるように様々な方が工夫を凝らして過ごされていることと思います。
大変なこともあると思いますが、少しずつ日常を取り戻していきましょう!
弊社もスクールが再開し、スクール生の皆様が「待ってました」とコロナ対策もバッチリでお越しいただいております。
本当にありがとうございます。
さて、弊社で携わらせていただいているリゾスポも授業が再開いたしました!
本日は中本さんの横浜リゾスポの授業に同行してまいりました。
しっかりとポイントを押さえて練習することで、ボレーもストロークも見違えるように変化が現れました!!
若さ!!(笑)
メディシンボールなどを利用して体の動作をキッチリすることでストロークの打球が「厚く」なっていました。
1年生は2年後が楽しみです。
今週すごかったのは、毎回の授業に「OB」が参加してくれていたことですね。
社会人になって感じたことから、そこから学んだこと、普段の授業で言われていることってどんな事なのか?を学生たちにわかりやすく伝えてくれます。
後輩たちの成長のために時間を作ってくれるOBの皆さんに本当に感謝です。
また、今日の「授業」はリゾスポの後にも行われました・・・
そう、「OB授業」です!!
前回中本さんのブログでもありましたが、OBの相談から実施されるようになったまさしく「授業」が本日行われました!
ちゃっかり私も潜入しました(笑)(OBです)
卒業後も自分たちの技術はもちろんコーチング力をあげるために集まっています!!
中本さんのアドバイスにOBの吸収力でこちらも変化大!
技術向上はもちろんですが、社員研修のようなコーチングの指導もありました。
卒業後もこうしてみんなで集まっていけるのもテニスコースならではだと感じます。
ちなみに参加してるOB達は世代も別。
横のつながりだけでなく、縦もつながることができて、それを入学すると手に入れることができる「リゾスポテニスコース」は改めてすごいと感じます。
このつながりが今後も続いていった先の大きな力になって行くことが楽しみです。
また「授業」潜入したいと思います。(笑)