間瀬です。
今週も日差しも強く、蒸し暑い日が続いて夜もしっかり休むのに一工夫必要なくらいでしたね。
坪田のブログにもありましたが。弊社でサポートさせていただいている川口北高校と所沢北高校もサポートが再開しました。
高校生たちもやっと!!テニスができるようになって非常にハングリーです(笑)
ただ、天候にも左右されることもあるので、しっかりコート整備をしながらの実施です。
自分たちで環境を整えて練習するのは大変ですが、その経験が様々なところで活きてくるので良い体験をしていると感じます。
練習では、今の状況から想定できる事を考え、自分たちで限られた時間の中でどうしたら上手くなれるかをみっちり考えて練習してもらうことをまずはテーマに取り組んでもらっています。
大変ですが、がんばってもらいます(^ ^)
今日は一日雨予報でしたが、ジュニアレッスンと東京リゾスポのオープンキャンパスはできました!
蒸し暑さはありましたが、熱中症対策を万全に練習してもらいました。
今日はよりプレーを中心に行い、「テニスの考え方」と「判断」がどれだけ出来ているのかを感じてもらいました。
結構難しかったよね(笑)
ボールを打つごとに変化があったので、若さって素晴らしいです。
オープンキャンパス後はジュニアのレッスンですが、なんと中本さんのプライベートジュニアのレッスンも実施されました!
中本さんのジュニア、なかなか見れません!
潜入しました。
写真では何をしてるかわからないと思いますが、やっぱり「伝え方」大事ですね!
この後のジュニアたちのサーブが良くなっていきました!
そういう伝え方か!と気付き、わたしもパワーアップです!
次のジュニアレッスンが楽しみです!
みんな待っててな!