本日は滋賀県高体連主催のヨネックス講習会を行ってきました。
久しぶりのヨネックス講習会です。
講習の際はしっかりとマスク着用で、なにか触れた際にはすぐに消毒液で消毒を行いました。
これでもか! というくらいこまめに感染予防をしながら進めていきました。
さて! 午前はボレー、午後はストロークとサーブを行いました。
ボレーを2時間以上練習するというのは普段は滅多にないという事で、参加した高校生たちの腕がいい感じになっていました (^^)
午後のストロークの変化の仕方も良かったです。
見ていた先生方も驚かれておりました。
「こんな内容を聞くのは初めて」「すごくやりやすい」
素直に声に出して表現してくれる高校生が多数おり、とても良い雰囲気の中で行えました。
途中では参加者の上手くいかない悩みや質問を聞いて進める場面も!
上手くなりたいという欲が高い子ばかりで、あっという間に時間が過ぎていきました。
とても教えがいのある参加者達で、僕も楽しませてもらいました。
リゾスポ生が今回も参加です。福岡から2名、名古屋から1名でした。
彼らのいい動きのおかげで、70名の高校生に濃い内容を伝える事ができました。
リゾスポ生、お疲れ様!
最後はできるだけ離れて集合写真を。
お世話になった皆様、ありがとうございました!
今はこんな感じです。
久しぶりの長旅、楽しみたいと思います。