長野県松本第一高校テニス部さん

GWで長野の子たちを教える機会がありました。
4月の長野高体連講習会時に持ち上がった話で、わざわざこちらまで来るということでした。
六町にあるスクールに来てもらい1日みさせてもらいました。

生憎の雨模様で15時過ぎまでしかコートではできませんでしたが、その後は室内で19時まで色々なことを伝えました。
熱心な顧問の柵山先生からのお話で、松本のテニスショップハマさんやヨネックスも是非! ということもあり実現した今回の1日。
3年生たち、高校時代最後の大会に向けて今頃も頑張っていると思います。
悔いのないよう挑戦して、いい結果を残せることを願っています。

日常的には、リゾスポ生とスクール生さんたちにテニスを教えていますが、
最近は今回の高校生や、小学生や中学生で頑張って試合に出場している子たちを教える機会が多くあります。
友人の子どもが多いですが、埼玉のその年代で単複優勝するなどの結果をだしているとのことで定期的に六町まで来てもらっています。

若い頃からの友人の子どもを教えるという面白いことが起こっています^^

  • Google+でシェア
  • LINEでシェア

Comment

*は必須項目です。メールアドレスは公開されません。

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)