学生達頑張っています!

間瀬さんのブログにもありましたが、GWが終わりあっという間に時間が経ちましたね!

1週間東京に戻った時に感じたことを福岡に持ちかえって、日頃の授業やレッスンに取り入れています!

六町の生徒さんやリゾスポ生なら分かるであろう、悲鳴に似た声が聞こえるストレッチを福岡でも先日行いました。

福岡でも全く同じ現象が起きていて、学生達には笑わせてもらいました^ ^

ただそれと引き替えに変化は抜群に出ています!

初日にバックハンドの踏み込み方を質問してきた1年生がいるのですが見間違えるほどのボールを打っています。

更にいいのが1・2年生とも研究熱心でなんとか身につけようとする意識があり、

動画などのツールを上手く活用して短い時間での上達に意識が高いです。

練習中、僕が動画を撮りまくるという役割になる日もありました。笑

 

2年生の考え方や取り組み方に変化が出てきたお陰かなと思っています。

この調子でチーム全体を良くしていって欲しいですね。

2年生に言っているからには自分も彼らの為にできることをしっかりしていきます。

 

それでは。

  • Google+でシェア
  • LINEでシェア

Comment

*は必須項目です。メールアドレスは公開されません。

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)