岐阜県高体連指導者講習会

間瀬です。

昨日から岐阜県に入り、ヨネックスの仕事で本日は高体連の先生方と生徒さんたちを対象に講習会を行なってまいりました。
感染者数も増えてきておりますので、しっかり消毒など徹底しての講習となりました。

昨年までは中本さんが長いこと実施しており、今年は私が担当させていただくことになりました。

午前は高校生のみ、午後は先生方と高校生が一緒に実施になりました。
事前にいただいたテーマに答えながら、その場での質問も受け付けながら実施してまいりました。

高校生も先生方も一生懸命技術をものにしようとする姿にあまり差はなかったですね!
先生方が楽しく熱く練習に励んでました(笑)
指導者の方々もその場で求められていることに対するアドバイスを自分の生徒さんだけでなく、他校の生徒さんにも伝えている姿は非常に良かったです。

楽しさを共有できるっていいですよね!!
私もさらにパワーアップして次回お会いできるように準備しておかないとです。

昨年参加した名古屋の学生も2年連続の参加!昨年より成長した姿を見せられたのではないかと思います。
東京校からも1人参加し、姉妹校交流が行われました。
合宿もできない環境になってきたので、なかなか機会に恵まれませんでしたがこうして繋がっていけるってこれまた良いですね!
2人とも2年生らしくしっかり動いてくれました。
これからも頑張ってほしいです。
橋詰さんとも久しぶりに講習会ができました!

また次の機会を楽しみにして、今回の参加者の皆様と先生方に感謝いたします。
本日はありがとうございました。

最後は一瞬マスクを外して撮影です。

  • Google+でシェア
  • LINEでシェア

Comment

*は必須項目です。メールアドレスは公開されません。

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)