山下です。
本日は弊社がサポートをしている埼玉県立所沢北高校の部活動サポートを行ってまいりました。
前半は男子でダブルスの戦術について、後半は女子でリターンとチャンスボレーのリクエストがありました。
男女ともこの間の大会の課題になります。
男子では実際に試合をしてもらいその中でポジショニングや配球を伝えさせていただきました。
ここぞという場面でボレーのミスも目立ったため、最初のアップで行うボレーボレーを例に挙げて足を動かす必要性を伝えていきました。素直な学生が多くその後から真ん中を外さないように一生懸命に足を動かしていました(^^)
女子は技術練習となりましたが、リターンもチャンスボレーも動作を知らないだけなので基礎の部分から入っていきました。ボレーではネットミスが多くラケットワークを伝えただけでしっかり変化が出ていました。学生たちも変化を感じられて嬉しそうでしたね(^^)
僕も学生時代は目立った成績もなく福岡リゾート&スポーツ専門学校に入学しテニスについて学んできました。
テニスコーチは自分の好きなことを仕事にできテニスを通して人を笑顔にできる素晴らしい職業だなと改めて感じさせられました。
僕自身も常に向上し続けていきたいと思います。
11月にも大事な大会があるのでしっかりサポートしていきたいと思います。
所沢北高校テニス部の皆、頑張るぞ!!!