今週の東京授業

菅沼です。

今年もあとわずかとなりました。

寒暖差が激しくなっているので、怪我に気を付けてテニスライフを楽しみましょう!

東京校では先日の座学で行ったプロネーション動作を確認しながらスマッシュを練習しました。

スマッシュで意識したことは、とにかく「真ん中を外さないでフラットに当てる」ことです。

プロの選手が、なぜ正確にコントロールが出来るかというとボールを捉えるときに真っすぐラケットを出し真ん中で、当てられる技術を持っているからです。

学生達も初めは、ミスショットが多くコントロールも疎らでしたが、フットワークと正確な動作で打つことに気を付けたら、ミスも無くみんな綺麗にスマッシュが打てていました!

必要性を知ったうえで知識を知ることによって学生達の練習の質も上がっていました。

今年のオンコートもあとわずかですが、いい締めくくりが出来る様にサポートしていきます。

また、来週更新します♪

  • Google+でシェア
  • LINEでシェア

Comment

*は必須項目です。メールアドレスは公開されません。

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)