yonexの講習会
アドバイザリ-スタッフの契約を交わしているヨネックスの仕事ですが、国内で開催される講習会に行き始めてもう約23年になります。
数多くのご依頼をいただいて僕一人では受けきれない状況となり、現在は間瀬・福原・山下の3人がインストラクター契約からこちらの契約に切り替えていいただいています。
しばらく更新していませんでしたが、年末からたくさんの講習会に行かせていただいています!
12月。
まずは桐生へ。
リゾスポテニスコースでストリンギングの講習をずっと務めていただいているストリンガーの川端さんのお店とヨネックスの仕事です。
約2年前に一度行きましたが、久しぶりにご依頼いただいて今回は2日間でジュニアや一般の方々を対象にしたクリニックの開催でした。
【中本圭スペシャルレッスン】というクリニック名で募集をかけたということで、満員御礼となりほっとしました^^
桐生市テニス協会主催で2日間開催されました。
翌週の土曜日に新潟長岡へ。
新潟県高体連テニス専門部の指導者講習会でした。
選手も参加していましたので、選手は1日でどれだけうまくなるか、また、指導者はご自分のテニスを現在の競技として捉えた理論に基づいて練習してもらい実感していただきました。
テニスをやり始めた時のラケットの違いというのが技術に大きく影響を及ぼすので、それを知っていただいて今の子どもたちに標準装備させたい技術の教え方をメインにした感じです。
指導者の方々がまずは上手くなりました^^
寒い時期でしたが、リゾスポテニスコースの学生も遠征してきて頑張っていました。
翌日曜日は石神井高校へ。
選手とこの日も指導者講習会を兼ねての開催でした。
毎年開催されているウインザー池袋店の仕事ですが、他店舗からもスタッフさんが参加してきて講習会もその後の懇親会も大所帯で楽しい会となりました。
年末最後は、大阪府高体連テニス専門部でした。
強化練習ということで、大阪の公立高校の上手い選手だけを集めての講習会でした。
全国を見据えた選手たちで、みんな上手な子が多かった印象があります。
リゾスポテニスコースは、大阪校と東京校からも参加。
普段の授業は別々ですが、教え子たち同士がこうやって人脈を広げていくのは見ていて嬉しいことのひとつでもあります。
1月、まずは埼玉県中体連の講習会からスタートでした。
午前女子、午後男子で分けての講習で、熱心な親御さんたちが寒い中ずっとコートの外で見学していました。
昔からこの講習会は親御さんたちが来ていて、熱心なんですよね。
終了後は懇親会もあり、いつも車だったため初めて参加して色々な話をできて楽しかったです。
もう何年も間瀬が行っていましたが、高知での講習会のご依頼を受けていたため久しぶりに僕が行かせていただきました。
来年もというお話をいただいきましたので、また皆さんに会うのを楽しみにしていたいと思います。
翌週は、北信越の代表選手を集めたトレーニング合宿のテクニカルコーチとしてのご依頼でした。
僕は大阪の仕事が入っていたため間瀬が担当。
北信越テニス協会が主催し、各県の代表レベルの選手たちが富山に集まる2日間でした。
トレーナーさんがいるので、課題をつぶしながら練習をさせることができる合宿だったようです。
1月最後は、長野県高体連東信地区の講習会でコロナ前は毎年軽井沢でおこなっていましたが、今回は初となる上田での開催でした。
外コートも使っての2日間で、雪の舞う時間もありましたがみっちりばっちり選手には練習してもらいました。
弊社のキャリアサポートの契約を交わしている㈱marの川嶋さんも両日参加。
2日間にわたり遠くまで勉強しに来ていますので、なかなか行動力がありますね^^
リゾスポ生は、東京と大阪から参戦してきました。
よく頑張っています^^
2月は石川へ。
8日9日の2日間でしたが、例の大雪となった週末でした。
金曜日に金沢へ入りましたが、なかなかの雪の降り方と積もり方でした。
初日の土曜日は警報級の予報となり残念ながら中止に。
日曜日の1日だけの講習となりましたが、県内トップ選手のみの時間と二つの高校をそれぞれ見るスケジュールでした。
1校は全国私学5位んぬ入った選手が、もう1校は選抜に参加した実力校が参加してきていました。
この石川も行き始めてもう何十年になるのか・・
毎年ご依頼をいただいていますが、石川県テニス協会のジュニア強化部門はしっかりと活動をしていていつも上手な子たちがいます。
みんな有望です^^
今後の講習会の予定は、
今週末土日に松本、日曜午後移動で愛媛へ行きます。
月曜日にテニススクールのコーチへの講習会やスクール生の方々へのクリニックの予定が入っています。
3日連続の講習会、楽しみです!
今週は、リゾスポテニスコースのストリンギング講習会を実施していて、
横浜と東京を今日で終え、明日は名古屋校、明後日は大阪校での講習です。
リゾート&スポーツ専門学校のテニスコースは、オープンキャンパスを実施しています。
テニスレッスンが受けられるだけでなく、テニス業界について、学校生活について聞くことができるチャンスです。
ぜひ一度、体験しに来てください!
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。