ヨネックス講習会in厚木市指導者講習会

STAFF 間瀬, YONEX講習会

続けての投稿ですが、昨日は自分の地元へ凱旋です。
厚木市の指導者講習会ということで、指導する側の方々へ向けた講習会を実施してきました。
こちらも昨年に続いて2年連続のご依頼です。
ありがたいです!

会場も昔よく行った荻野運動公園。
広い会場で、陸上も室内競技も賑わっていました。
懐かしさもありましたが、地元でこう行った立場で呼んで頂けるのは感慨深いものがありますね。

指導者の方々は子どもたちや、試合に出ている人に携わるということでそこにフォーカスした伝え方で行ってきました。
実際に皆さんに理論に基づいて練習をしてもらい、実感してもらいます。
その時の注意点などをしっかり押さえながら、参加者同士で気をつけてもらえるように実施しました。

皆さん一生懸命取り組んでくれて、先週の若い子達に負けないくらい動いていましたね。
おそらく今日は足が筋肉痛になっていることでしょう(^ ^)
それくらい熱中して練習していただいたので、厚木の指導者の方々もパワーアップです!
また次回はそれに上乗せした内容でお伝えしていこうと思いますので、楽しみにしていてくださいね。

学生たちも遠くまで来てくれました。
先輩方に囲まれて緊張し、最後に代表してコメントを!と振られていましたが、見事にガチガチでしたね。
これから彼らが「あの頃はガチガチだったのに成長したね!」と言われる日が来るように進み続けて欲しいですね。

ヨネックスの牧野さんとも2週続けての講習会。
次も一緒ですかね!楽しみにしてます!

弊社のアドバイザリー事業で契約している株式会社marの川嶋さんも同行してくださいました。
川崎に続いて厚木まで。
社長との研修で常にパワーアップしているのがわかります。
(株式会社marのアカウントはこちら

1日かけて実施した講習会も無事に終了しました。
来年は厚木市テニス協会は50周年だそうで、すごいですよね。
これからも厚木市が盛り上がっていくことを願っています!
ありがとうございました!

オープンキャンパス受付中!

リゾート&スポーツ専門学校のテニスコースは、オープンキャンパスを実施しています。
テニスレッスンが受けられるだけでなく、テニス業界について、学校生活について聞くことができるチャンスです。
ぜひ一度、体験しに来てください!

詳しくはこちら
  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事一覧

ブログ内検索

カテゴリ一覧