自分たちのために

STAFF 間瀬, リゾスポ関連

本日もオープンキャンパスで沢山の高校生とテニスをしてきました。

せっかくやるならプロっぽく!!
毎回の体験授業で行っているのは、「自分たちと知っているテニスの選手達と何が違うの?」という疑問点を理論的に知ってもらい、練習に取り組むこと。
そうすると短い時間の中でも変化が出る、上達を感じる事ができる!
「上手くなる」と言う楽しさは色んな楽しさがありますが、ちょっと違う味のする楽しさで、なかなか味わえないものだったりします(^ ^)
スクール生の皆様にも感じてもらっていますが、良い体験ですよね!

オープンキャンパスでテニスも体験してもらい、今後の話もさせてもらいますが自分の大事な人生ですからしっかり悩んでもらいます。
テニスが好きなら是非!!とそれを勧められる理由がしっかりあるので、興味のある高校生は一度参加してみて下さいね!
お問い合わせ

また、在校生も頑張っています。
高校生が帰った後にこそっと練習!
今回はサーブを特訓していました(^ ^)
社長も思わず乱入し、ちょっとした練習会になってました。
こうやって自分ができるようになって、アドバイスできるようになりたい!と取り組み始めています。
これからが楽しみなメンバーでした。

最近の社長は内山プロと毎日のようにやり取りして BLUE SIX OPEN の記念すべき第一回目の開催を作っています。
出場選手や観戦に来られるファンの方々のために…と奮闘されています。
国際大会を作り上げるって、すごいですよね。
公式サイトはこちら

観戦を検討されている方はこちらのブログにも詳細を記載しています。
有明のインドアテニスコートで国際大会が開催されますので、楽しみにしていて下さい!

オープンキャンパス受付中!

リゾート&スポーツ専門学校のテニスコースは、オープンキャンパスを実施しています。
テニスレッスンが受けられるだけでなく、テニス業界について、学校生活について聞くことができるチャンスです。
ぜひ一度、体験しに来てください!

詳しくはこちら
  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事一覧

ブログ内検索

カテゴリ一覧