長野県高校テニス強化プロジェクト 

STAFF 中本, YONEX講習会

先日の3連休は、ヨネックスの仕事で松本と愛媛へ行ってきました。

松本は、県内から集まった高校生の上位選手を対象としたウィンターキャンプでした。
昨年の夏に約100名を集めてサマーキャンプも実施しました。
今回は上位選手ということで、2か月後の試合に勝つための内容をメインとしました。
長野、盛り上がっています!

選手もめきめきと上達するのがわかり教えているのも面白いし、先生方も安定の素晴らしさがあります。
宮島先生を筆頭にみなさん、選手のためによく動く動く^^

このチームの一員にもう入らせていただいています^^
加えてリゾスポテニスコースの学生たちもいつも大きな戦力として迎えてもらっています。
今回は東京から2名と大阪から1名。
将来の自分に活きるいい活動をしてよく頑張っています。

先月の東信地区に続いて、僕がアドバイザリーを務めている㈱marの川嶋も3日間同行です!

小さい頃から手テニスをしている子が強いのは当たり前です。
ジュニアチームに入って週に何日も練習をしてきているので、実力にはその積立てがあります。
だけど、例えば中学や高校からテニスを初めて部活で頑張っている子たちにもひっくり返す成功体験を味合わせたい。
テニスとジュニアチームでテニスをしている子の違いを埋め、高校時代の短い時間で実力の積み上げを図る。
こんなことが長野チームから僕に課せられた使命だと思います。
なかなか面白いプロジェクトです^ ^
今の一年生が一期生ということで、これからが本当に楽しみです。
僕は、
【長野県高校テニス強化プロジェクト スーパーバイザー】
という立場で参戦させていただくことになりました。

しっかり仕事をさせていただきたいと思います。

オープンキャンパス受付中!

リゾート&スポーツ専門学校のテニスコースは、オープンキャンパスを実施しています。
テニスレッスンが受けられるだけでなく、テニス業界について、学校生活について聞くことができるチャンスです。
ぜひ一度、体験しに来てください!

詳しくはこちら
  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事一覧

ブログ内検索

カテゴリ一覧